-
-
不死身の熊本城に登城するのだ
慶長12(1607)年、茶臼山と呼ばれた台地に加藤清正が当時の最先端技術と労力を投じて、 名城熊本城を完成。400年に亘る加藤清正から細川忠利、宮本武蔵、谷干城など 歴史舞台の主人公たちが繰り広げたド ...
-
-
2011年首里城 (回想録)
2021/5/5 2011年首里城、首里城、女ひとり旅、沖縄
龍潭池から望む首里城(2011年撮影) まだ記憶に新しい2019年10月、首里城は原因不明の火災が発生。正殿など全焼6棟に加え、奉神門と女官居室の2棟を部分焼。首里城を心の拠り所としていた那覇の方々を ...
-
-
1月 のぼうの城 レンタサイクル 城址 城跡 埼玉県 忍城跡 行田市
行田市は、古代・戦国・現代のタイムトラベル
2021/3/3 忍城資料館、行田市郷土博物館 、水城公園, 百名城スタンプ, 続日本百名城, 行田市、忍城、さきたま古墳群、陸王、ロケ地、
行田市攻略へGO! 気分はすっかり戦国武将ww 忍城を攻略して、行田市を手中に治めるのだ! たっぷりと朝食を摂ってホテルをチェックアウト。 現地情報収集は観光案内所へ 水城公園に沿って、 ...